株式会社NAVICUS

株式会社NAVICUSの公式アカウントです。コミュニティやSNSを通じて社会を良くする…

株式会社NAVICUS

株式会社NAVICUSの公式アカウントです。コミュニティやSNSを通じて社会を良くすることを目的とし、戦略コンサルティングや社内担当者の育成支援、運用代行、アカウント分析など幅広くサポートしています。noteを通し、日々の活動や働くメンバーの様子をお伝えしていきます。

リンク

マガジン

  • 企業文化

    社風や社内イベントなどについて紹介しています。

  • 制度紹介

    働き方や社内制度、福利厚生についての記事です。

  • NAVICUSメンバー図鑑

    NAVICUSで働くメンバーについて紹介しています。

  • NAVICUSの仕事

    扱っているサービスや事業領域についての記事です。

  • ゲームSNSマーケお役立ち情報

    日本国内外のゲーム企業をご支援するチーム『ドゥ』の記事です。

ウィジェット

企業文化

社風や社内イベントなどについて紹介しています。

すべて見る
  • 20本

24卒内定者が語る!NAVICUSの「明日が楽しみになる内定式」って?

こんにちは~~ 今回は24卒内定者6人が、10月2日(月)に行われた内定式の様子をレポートしちゃいます!! 簡単に自己紹介をさせていただくと…… めいめい:大阪出身、カフェと旅行と三代目 J SOUL BROTHERSが好き!めいめいです💞 ミヒー:山口出身、体を動かすこととアートが好き!ミヒーです! みーこ:新潟出身、アニメが大好きなみーこです! ゆみちー:埼玉出身、建築めぐり、旅行、おいしいものが好きゆみちーです😊 りっちゃん:千葉出身、アートと自然散策が好きなりっち

スキ
6

【居住地分布を公開!】離れていても遠くない、NAVICUSのフルリモート環境って?

 北は北海道、南は沖縄まで、全国にメンバーがいるNAVICUS。基本的にフルリモートで業務を行っているため、直接会ったことがないというメンバーもいます。ですが!メンバー同士、住んでいる場所は離れていても、距離感は遠くありません。それを可能にしているのはNAVICUSの社風やさまざまな施策。  今回のnoteでは、7月に入社したばかりの私、もーりーが、「離れていても遠くない」NAVICUSのフルリモート環境について、お届けします。 そもそもNAVICUSメンバーってどこに住ん

スキ
17

24新卒が懇親会に参加して、さらにNAVICUSを好きになった話

8月、24新卒の懇親会が東京で行われました! これまではオンラインでの開催だったため、対面で会うのは今回が初めてでした。また、よっぴーの内定承諾が7月だったので、新卒メンバー全員が集まるのも初めてでした。 今回は、24新卒内定者を代表してみーことよっぴーが当日の様子をお伝えします! メンバー紹介【筆者】 ・みーこ 新潟県在住。SNS上のコミュニティについて勉強している。アニメ(特にNARUTO)が好き。 ・よっぴー 京都府在住。政策立案系のゼミリーダーをやったり学生限定

スキ
22

5周年記念パーティー『Link Party!』を開催!

2023年7月6日、NAVICUSは創立5周年を迎えました。 創立記念のお祝いと、社員の相互理解を深めるために毎年記念パーティーを行っているのですが、今年は2022年の新年会以来、なんと1年半ぶりの『対面』イベントとなりました! 人数も35名ほど→55名へと増加し、1年半での拡大のスピードをとても感じます。 今回は5周年パーティー実行委員長のりおりおと、実行委員のくまちゃんが準備~当日の様子をお届けします✨ ◎今回の登場人物 1.当日までの準備◆今回のテーマ りおりお:

スキ
13

制度紹介

働き方や社内制度、福利厚生についての記事です。

すべて見る
  • 24本

【居住地分布を公開!】離れていても遠くない、NAVICUSのフルリモート環境って?

 北は北海道、南は沖縄まで、全国にメンバーがいるNAVICUS。基本的にフルリモートで業務を行っているため、直接会ったことがないというメンバーもいます。ですが!メンバー同士、住んでいる場所は離れていても、距離感は遠くありません。それを可能にしているのはNAVICUSの社風やさまざまな施策。  今回のnoteでは、7月に入社したばかりの私、もーりーが、「離れていても遠くない」NAVICUSのフルリモート環境について、お届けします。 そもそもNAVICUSメンバーってどこに住ん

スキ
17

【25卒対象/参加受付中】『地方創生×SNSマーケ×ベンチャー』の理解を深められるイベントを開催!

みなさまこんにちは!NAVICUS採用担当です。 いよいよ8月。これを読んでくださっている方の中には、夏休み中に就活をガシガシ進めていくよ!インターンシップに参加予定!これから動き出そうかな~など、様々な方がいらっしゃると思います。 NAVICUSもこの夏、会社説明会や社員座談会、1dayインターンシップなどを開催します! ご興味をお持ちいただいた方に合わせて、様々なイベントをご用意していますのでご紹介します✨ ▼NAVICUSとは?▼開催予定のイベント①【8/10(木)

スキ
9

NAVICUSが始める「ソーシャルグッド×SNSで明日をつくる」プロジェクト

NAVICUSで、ソーシャルグッドに取り組む企業・学生を応援する新プロジェクトが始動します!! その名も「NAVICUSocial(ナビカソーシャル)」 NAVICUSと一緒に、社会を靡かすプロジェクト。 なぜ・どんな想いで始まったのか?どんな内容なのか? 「社会課題の解決」に少しでも関心がある方は、ぜひ最後までご覧ください! なぜNAVICUSがソーシャルグッドに取り組むのか?こんにちは!プロジェクトリーダーを務めるさりーです! 新しく始まる「NAVICUSocia

スキ
11

医療×SNSマーケの可能性を探ろう! in 京都 〜POP-UP OFFICE 第2弾〜

NAVICUSオフィスが全国各地に突如現れるPOP-UP OFFICEの第2弾! 今回はNAVICUSメンバーが京都に集まりました! 医師からスタートアップの経営者になったという変わった経歴の持ち主で、「ゲーム×医療」という新領域に取り組むBonBon株式会社のCEO万能(まの)さんと一緒に、実際に形にできそうな施策や協業アイディアをディスカッションしたり……夜は交流会を開いたり……! 今回もコンテンツ盛りだくさんでした! さて、どんな様子だったのか……?! 実際の様子を

スキ
8

NAVICUSメンバー図鑑

NAVICUSで働くメンバーについて紹介しています。

すべて見る
  • 27本

【社員インタビュー】地方創生マーケターの1週間を大公開!?

お待たせいたしました!NAVICUS社員インタビュー第2弾! 今回、取材させていただいたのは【もちなな】さん。 【NAVICUSで地域事業の立ち上げ】をしたメンバー!!!そして現在は新規事業を担う部署で【最年少マネージャー】に就任!!!と、とーーってもパワフルなお姉さんです!!! 地域事業への想い については、以前もちななさんがnoteでお話しされているので、ご興味を持たれた方はぜひ読んでみてください。 このnoteではもちななさんへのインタビューを交えながら、こんなこと

スキ
35

40代未経験でも新しいことにチャレンジしたい!

NAVICUSに入社する75日前、「新しいこと」に挑戦するために、怒涛の転職活動中だった私。エントリーシートの作成、面接、エージェントとの打ち合わせなど、無職なのに予定がびっちり詰まった日々を過ごしていました。 この【75 days ago】シリーズは、NAVICUSに入社する75日前を振り返って、「75日前には何をしていたのか」「どういう思いでNAVICUSへの入社を決めたのか」をシリーズで記事にまとめています。 それぞれのメンバーを深く知ることができる【75 days

スキ
47

キラキラOLだった私がフルリモートの会社に未経験転職!?

私がNAVICUSに入社する75日前、某ラジオに出演していました……👀 ラジオ⁉︎とびっくりされた方もいるかもしれませんが、私は前職で某クルマメーカーの宣伝部に所属していました。 この75days agoシリーズは、NAVICUSに入社する75日前を振り返って、「75日前には何をしていたのか」「どういう思いでNAVICUSへの入社を決めたのか」を社内で自作の資料を元に話すコーナーです。詳しくはこちらの記事をご覧ください! 自己紹介 こんにちは、ちぃちゃんです! 今回は私の

スキ
25

専門学校の事務職員が、ITベンチャーに飛び込んだ話

私がNAVICUSに入社する75日前、NAVICUSの一次面接結果をドキドキ待ちながら、前職の人事担当として22新卒採用の対応をしていました……(笑) この75days agoシリーズは、NAVICUSに入社する75日前を振り返って、「75日前には何をしていたのか」「どういう思いでNAVICUSへの入社を決めたのか」を社内で自作の資料を元に話すコーナーです。詳しくはこちらの記事をご覧ください! まずは自己紹介! 1995年に千葉県で生まれ、同県木更津市で育ちました。 20

スキ
31

NAVICUSの仕事

扱っているサービスや事業領域についての記事です。

すべて見る
  • 31本

【社員インタビュー】地方創生マーケターの1週間を大公開!?

お待たせいたしました!NAVICUS社員インタビュー第2弾! 今回、取材させていただいたのは【もちなな】さん。 【NAVICUSで地域事業の立ち上げ】をしたメンバー!!!そして現在は新規事業を担う部署で【最年少マネージャー】に就任!!!と、とーーってもパワフルなお姉さんです!!! 地域事業への想い については、以前もちななさんがnoteでお話しされているので、ご興味を持たれた方はぜひ読んでみてください。 このnoteではもちななさんへのインタビューを交えながら、こんなこと

スキ
35

【新人マーケター向け】X(旧Twitter)で使える!検索用コマンド26選✍

みなさん、X(旧Twitter)、使いこなしてますか? Xは、今や世界中の人々が意見や情報を共有する重要なプラットフォームとなっています。なんと、その使用者数は月間利用者5.4億人OVER!(2023/07/29 ロイター) これだけ多くの方が利用する中で、特定の情報やユーザーを見つけるのは一苦労ですよね。 特に、未経験や兼任で広報を任されたひとり広報の方や、立ち上げたばかりのマーケティング部署に配属された方は、手探りでXに取り組む日々かと思います。 ▼今すぐプロの手を

スキ
10

デザイナー評価基準を作ろう!

成果を数値で測りにくい「デザイン」。 それを作り出すデザイナーの評価って、どうしたらいいの? 今回のnoteでは、デザイナーの評価基準に対するNAVICUSの取り組みをご紹介させてください! NAVICUSのデザイナーって何してるの?こんにちは! NAVICUSでデザイン制作を担っているクリエイティブセクション 「ポンポーゾ」です! 私たちはSNSに必要なバナー制作を始め、動画、印刷物全般、LP、ロゴ、イラスト、などなど、あらゆるクリエイティブ制作を行っています。 企業様

スキ
25

SNS運用は「正直」に

みなさん、こんにちは。 突然ですが、SNS運用の中で「炎上したらどうしよう…?」「何か悪いことを言われたらどうしよう…?」という不安を持ったことがある方は少なくないと思いますが、いかがでしょうか? 今日はそんなSNS運用の不安と信頼についてお話したいと思います。 正直がいちばんSNSの海にはさまざまな情報があふれています。その中で何を信じ、何を選ぶのかは個人に委ねられるところですが、企業として考えるべきは「正直」の一言に尽きると思います。 2023年10月よりステルスマー

スキ
20

ゲームSNSマーケお役立ち情報

日本国内外のゲーム企業をご支援するチーム『ドゥ』の記事です。

すべて見る
  • 8本

Twitterゲームアカウントの事例から学ぶ!【エイプリルフール6選】

みなさん、こんにちは! NAVICUSの中には、ゲームを得意とするチームがあります。今回はゲーム業界におけるエイプリルフール施策をまとめてもらいました! そのチームでは、ゲームコミュニティを居心地のいい場所にし、ユーザー様に楽しんでもらうことを目指して、日々SNS・コミュニティマネジメントの運用支援を行っています。 2023年のエイプリルフール企画事例を集めてみた ドラゴンクエストシリーズ シリーズ愛称の変更 国民的なゲームとして有名な「ドラゴンクエスト」 今年からユ

スキ
10

Twitterゲームアカウントの事例から学ぶ!【周年企画5選】

Twitterでゲームアカウントを運用していると訪れるのが……周年企画! 年に1度のビッグイベントです! 周年を迎える時期になると、多くのゲームタイトルがキャンペーンを実施しています。 その中でも、個人的に気になったものや、NAVICUS社内で話題になっていたTwitterキャンペーン事例5選を紹介します。 3月4月に開催されたTwitter公式ゲームアカウントの周年企画事例を集めてみた1.『櫻坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR』 UNI'S ON AIR 3.

スキ
10

チーム“ドゥ“の力でゲームコミュニティを躍進させる!マーケティング支援のプロセスと大切にしていること

こんにちは、くぼだいです。 今日はゲーム業界のご支援を得意とする、自分の所属チーム”ドゥ”についてご紹介します。 ドゥがいつもどんなことを考えながら、ご一緒しているクライアント様やそのサービスについてコミュニティのご支援をしているかをお伝えできればと思います。 共感してくださって、ぜひコミュニティマーケティング支援をお願いしたいと思ってもらえたら嬉しいです。 ゲーム企業様からいただくよくあるお悩み・新規ユーザーを獲得するプロモーションプランは立てたが、SNS上でユーザーと

スキ
6

ゲームSNS担当者が必ず行うべきこと3選

この記事では、ゲームSNS担当者が必ず行うべきことを3つ解説します(読了時間:4分)。 こんにちは! めぐです。NAVICUSの中でも、ゲーム業界のコミュニティマーケティング支援を得意とするチーム・ドゥに所属しています。 (ドゥが何を大事にしているどんなチームなのかは、こちらの記事でお話しています。ぜひご覧ください!) さて、みなさんの会社では、コミュニティマーケティングのためにSNSをしっかり活用できていますか? SNSが重要なのはわかってはいるけれど、プロモーションや

スキ
10