見出し画像

NAVICUSでMVPを受賞する人はどんな人?

こんにちは!NAVICUS noteの運用を担当しているちぃちゃんです。
NAVICUS noteを始めて1年ちょっとが経ちますが、入社面談や内定式、実際に入社したメンバーなどから「NAVICUS note見てました!」「◯◯さんの記事に感銘を受けて、NAVICUSに興味をもちました!」などのお言葉をいただけてとっても嬉しいです!

今回の記事は、NAVICUSでは「どんなメンバーが活躍しているのか」「どんな活躍が評価されるのか」みなさんにご紹介させていただきます。

NAVICUSは今年10月で第6期に入りました。
noteを始めた当初には、社内表彰制度「月間MVP」についてご紹介しました。
毎月月末に行う全社会議で、その月の「MVP」が1名選出されますが、今回ご紹介するのは……半期を通してもっとも活躍したメンバーに送られる「半期MVP」についてです!


半期MVPとは

半期MVPは、6つの受賞項目から成り立ちます。

半期総合MVP
End User First
Team Spirit
Be Professional
Lateral Thinking
新人賞

上記それぞれの項目があり、各1名ずつ選出されます。

MVPはどうやって選ばれるの?


全社員からの投票をもとに、マネージャーが推薦して議論の上で決定しています。

選出基準はこちら👇

投票する際に半期の業務を思い返して、メンバーの行動、または自分の行動を振り返ることができます。
また、MISSIONである「Bring the Party」や行動指針「Pole Star」を意識し、周りの行動を参考にして次の月でしっかり体現するようにしています。

第5期下期MVP受賞メンバーからひとこと


ここまで「半期MVPとは?」というところをお話しました。
ここからは実際に、第5期下期MVPに選ばれたメンバーとそのメンバーの上司から、ひとこともらいましたので、ご紹介させていただきます🎶
「どんなメンバーが活躍しているのか」「どんな活躍が評価されるのか」を知っていただけると嬉しいです✨

End User First賞
受賞者:採用Sec りおりお

表彰理由:採用Sec マネージャー 橘から
NAVICUSとしての初めての取り組みとなる23卒新卒採用において、手探りの中で掲げた目標である5名採用を見事に達成したという「結果」への評価はもちろんですが、りおりおにこの賞が贈られたのはその「プロセス」への評価にあります。
りおりおの『最終的にNAVICUSに入ろうが別の道を歩もうが、みんな幸せになってほしい!』というポリシーのもと、学生一人ひとりとの対話を大切にし、その学生に最適なコミュニケーション方法や選考フローをひとつひとつ考えながら取り組む姿勢は、新卒内定者や中途入社者からも「りおりおさんが寄り添ってくれたから安心して入社を決めることができた」と高い評価を得ています。会社にとっていい人材を獲得しようという自社の利益だけでなく、まさに、採用におけるエンドユーザーである学生のことを第一に考えた行動の結果が、高い評価と成果につながったのだと思います。

受賞者コメント
発表をされた時「まさか自分が……」と驚きました(笑)
採用担当としてがむしゃらに走った半期だったので、このように評価していただけてとても嬉しかったです!
私に採用を任せると決めてくれたNAVICUS・上司、面接や採用イベントで協力・サポートしてくれた仲間、出会ってくれた学生・求職者の皆さんのお陰でいただけた賞だとも思っています。
これからも新卒・中途問わず求職者に寄り添うことを心がけ、一緒に「明日が楽しみになる居場所づくり」をするメンバーを増やす採用活動をしていきます!

Team Spirit賞
受賞者:コンサルティングDiv Secポンポーゾ デザイナー あいみん

表彰理由:コンサルティングDiv Secポンポーゾ マネージャーちゃむから
メンバーとの連携で周囲にポジティブな影響を与え、高い成果に繋がったことを『Team Spirit賞』として讃えます。
あいみんさんは下期がスタートして早々にフライトリーダー(※正規リーダーになる前のお試し期間)となりましたが、担当するメンバーであるあいみんさんとは根っから『デザインが大好き!』という共通点があり、『NAVICUSのデザイン力をもっと向上させたい!』という思いから、ふたりでバディとして様々な取り組みを行ってくれました。
デザインチーム内での他社事例の共有にはじまり、全社に向けたデザインリテラシー向上のための講義、さらには、会社の顔となるプレゼン資料フォーマットの大幅なデザイン改修&ガイドライン作成など、デザインの切り口から、チーム内だけでなく全社を巻き込んだ改善を進めてくれました。『まやおさんと一緒になって、常にいい刺激を受けながら楽しく制作ができた!』と語っていたのが印象的でしたが、常にプロジェクトメンバーを尊重しながら、コミュニケーションを絶やさず、みんなが最後まで納得いくものを作ろうとする姿勢が最大成果につながったのだと思います。
まさに『Team Spirit』を体現している人だと感じています!

受賞者コメント
賞をいただけてとてもビックリしましたが、嬉しかったです!!
セクションメンバーが増え、フライトリーダーというポジションになったことで、これまで以上に周りを巻き込む動きが必要となった半期でした……!
試行錯誤の日々の中で、当たり前のように一緒に悩み、考えながら進んでくれる人たちが周りにいることが本当に有り難く、いつも助けてくれるNAVICUSメンバーに感謝の気持ちでいっぱいです!同じチームとして二人三脚してくれたまやおさんが新人賞を受賞されたことも、すごく嬉しいです。
まだまだ自分自身の課題は山積みで助けてもらってばかりなので、メンバーの良いところをたくさん吸収して、みんなをもっと支え貢献していけるよう、これまで以上に明るく楽しく元気に!頑張っていきます!!

Be Professional賞
受賞者:コンサルティングDiv Secドゥ コミュニティマネージャー Fさん

表彰理由:コンサルティングDiv Secドゥ マネージャー くぼだいから
彼女が受賞した理由は、いつも質を重視し、自分が決めたことはやるということを徹底しているからです。一見当たり前のように見えますが、自分が主役の案件はもちろんのこと、誰かに任せたタスクのクオリティとスピード感をあげ、チーム全体でProfessionalな仕事をやり遂げてくれています。
また、SNSにおける炎上リスクの共有やアドバイスや天災などによるアラートなども社内でいち早くあげ、自分の案件だけでない部分のクオリティも担保する動きをしています。炎上リスクのアラートなどは、言ってしまえばアンテナを張っていれば誰でもできてしまうことではあります。しかし、それを継続的にアンテナを張り続けて、SNSにおける炎上リスクを徹底的に潰すなどの動きができるのは、彼女しかいないと思っています。

受賞者コメント
「プロとして仕事をしている以上、ベストを目指し続けるべきであり、モチベーションで質を落とすことがあってはならない。」
自分に自信がなく、何をするにも消極的だった頃、上司から言われた言葉です。
この言葉を受けて私の仕事に対する向き合い方が大きく変わりました!
NAVICUSには、たくさんのプロがいます。
そんな中で、今回このような素敵な賞に選んでいただけたことが本当に嬉しくて、小躍りしそうな気持ちです( 'ω' و( و ⁾⁾
実はすごく負けず嫌いで、誰よりもプロでありたいと思っていました(小声)
これからもプロとして常にベストを目指し、すべてのユーザーのみなさんを笑顔にして、人生の思い出の一部を創っていきたいと思います!

Lateral Thinking賞
受賞者:経営戦略室 Secスピリトーゾ 甲信越エリアマネージャー もちなな

表彰理由:経営戦略室 Secスピリトーゾ マネージャー 武内から
この賞は、目的達成のため前提に囚われず成果を発揮された人に贈られます。
今回受賞したもちななは、約1年半前にデジタルマーケティング未経験の状態で入社した、現段階で社内最年少のメンバーです。入社当初から持っている「自分のふるさとである長野を元気にしたい」という想いのもと、案件の獲得や協業パートナー開拓を進めてきました。その中で、「現地でのツテ(人脈)が無い」ことが取り組みの大きなハードルになりました。そこで止まってしまう人も多くいるかと思いますが、もちななの場合、「無いものは作ればいい」の精神のもと、諏訪市や軽井沢町、長野市を中心に、地域内に身体一つで飛び込みました。異常にデカいキャリーバッグを持って平日の町中を練り歩いてる女子を見かけたら、彼女です。結果として多くの人脈を獲得する事に繋がり、複数の案件獲得や協業パートナー開拓が実現できました。

受賞者コメント
純粋に嬉しく、周囲への感謝の気持ちが浮かびました!どうすればエンドユーザーもクライアントもNAVICUSも笑顔にし、本当の意味で「この先のためになる」のか、日々考え行動したことが、結果にもつながった半期でした。一緒に動いてくれたNAVICUSメンバー、そして常に仕事の先の「目的」を指し示してくれている社長に感謝です。
ただ、これまでとの1番の違いは、「次は自分じゃなくて、一緒に動いたメンバーにMVPを取ってほしい」と強く思ったことです。私がそうしてもらったように、次は周囲を支え、背中を押したいです。
NAVICUSを通して、「明日が楽しみになる居場所」がどんどん拡大していきますように。これからも頑張ります。

新人賞
受賞者:コンサルティングDiv Secポンポーゾ デザイナー まやお

表彰理由:コンサルティングDiv Secポンポーゾ マネージャーちゃむから
入社早々にも関わらず、クオリティーの高いデザインが社内外からも評価されたまやおさん。
セクションを越えても、熱い推しの声が多数あり、新人賞となりました。
プロジェクトを再現可能な状態に対応できるマニュアル作りなど、デザイン制作業務だけにとどまっていないところも評価が高いです。
また、NAVICUS全メンバーのデザインリテラシー向上講座も積極的に進行してくれました。
伝え方や資料の見せ方も工夫し、誰でもすぐに理解できるような配慮を心がけ発表したことにより、デザインって難しいという印象を払拭した、楽しくデザインを学べる講座となりました。もっと他の話も聞いてみたい!という嬉しい反応も多かったです。
入社早々にはやくも即戦力として安定している点、案件業務はもちろん全社に影響力のある行動も評価が高いです。
日々同じセクション内のデザイナーにとっても良い刺激になっています。引き続き期待しております!

受賞者コメント
NAVICUSは非常にスピード感があり、入社した頃が遠い昔に感じるほどこの半年間はとても充実していました。
私にとって初めてのリモートワークで当初は不安もありましたが、このような賞をいただけて大変嬉しく思います。
またデザイナーとしての自分の強み・得意に改めて気づくことができた半年でした。
なぜならNAVICUSメンバーは、「他人の良いところを言葉にして伝えてくれる」そんなあたたかい人ばかりだからです!
これからも皆さんへの感謝を常に忘れず、コミュニケーションを大切にしながら、より良いクリエイティブ制作で貢献できるよう精進いたします。

半期総合MVP
受賞者:経営管理Div 特命室 すーさん

表彰理由:経営管理Div 特命室 マネージャー 橘から
圧倒的な業務範囲とスピードとクオリティで、バックオフィスから会社の課題解決と仕組みづくりに大きく貢献してくれました。
スキルの高さだけでなく、強い当事者意識をもって、小さな仕事でも一つ一つに高いクオリティと業務スピードで推進してく「Be Professional」。
既存の仕組みを尊重しつつも、常により良い方法を考えながら実装する「Lateral Thinking」
ひとつひとつ丁寧な説明と進行で、全社を巻き込みながら変革を進め、周囲へもポジティブな刺激を生み出す「Team Spirit」
役職や年次、経験やリテラシーなど、様々な立場のメンバーに対して、常に相手への配慮とリスペクトを持って丁寧に接する「End User First」
一見異例とも思えるバックオフィスメンバーのMVPですが、すーさんのこの半年のパフォーマンスはどのPole Starの観点から見ても、誰もが納得の総合MVPだと思います。

受賞者コメント
こんなに素晴らしい賞を私がいただいていいのかと、しばらく現実を受け止められませんでした……。私が入社した2022年春頃は事業や組織のステージが変化し、これまでのやり方に"もうひと工夫"が求められるタイミングでした。
これまでの経緯を丁寧に共有し、変化を快諾し、一緒に業務を進めてくれたバックオフィスのみんな。フローやシステムが次々に変わる意味を理解し、前向きに協力的に動いてくれた全社のみんな。そうした全員の善意と尽力がこの賞だと思っています。
他者を認め、本質に向かい、コミュ力抜群なメンバーが揃うNAVICUS。そんな恵まれた環境で、たくさんのトライができることに感謝しています。これからも自分の役割を全うし、バックオフィスから事業をブーストできるよう試行錯誤を楽しみたいと思っています。

さいごに

受賞したメンバーと上司からのひとこと、いかがでしたか?
受賞したメンバーのひとことから共通して言えるのは、エンドユーザーを想い「明日が楽しみになる居場所」づくりのために本気で動く人たちであること。
「大変な事、難しい事」にも積極的に取り組んでいた人たち。
……だと個人的に思っています💭

NAVICUSは以下の行動指針を掲げています。

常にプロらしく、常に可能性を考えて模索していけるよう、NAVICUS一同これからも日々努力を積み重ねていきます!
 
【NAVICUSにご興味をもった方はこちらもcheck】
お問い合わせ https://www.navicus.info/contact
コーポレートサイト https://www.navicus.info/
Twitterページ https://twitter.com/navicus_jp
Facebookページ https://www.facebook.com/navicus.inc/


SNSや地域プロモーション支援のご相談、新卒・中途採用へのご応募はこちらから