NAVICUS新サイト始動!リニューアルのこだわりを大公開!
こんにちは!いつもNAVICUSのnoteをご覧いただきありがとうございます。
この記事が初めてという方ははじめまして!NAVICUSの広報担当、さくちです🎃
SNSを通じて企業様や地方自治体様のコミュニケーション支援をおこなっているNAVICUSは、2024年で創業から6年が経ちました。
これまでご支援してきたクライアント様の累計フォロワー数は7,500万を超え、日本No.1のSNSマーケティングカンパニーを目指し拡大を続けています。
そんな中、12月13日付けでNAVICUSのコーポレートサイトを全面リニューアルいたしました!✨
今回の記事では、リニューアルのこだわりや注目コンテンツについてお伝えします。
NAVICUSの個性が詰まった新サイトをぜひ多くの方に知っていただけたら嬉しいです!
ぜひご覧ください!👇
リニューアルのこだわり
新サイトでは、ベースのデザイン含め全面を大きくリニューアルしました。
どのような点にこだわったのか、デザインとコンセプトの2軸でお伝えします📝
そして、今回サイトの制作をお願いした株式会社イッパイアッテナ様からのコメントもいただきました🐈️
🎨デザイン
これまではコーポレートカラーに合わせたブルー系のデザインとなっていましたが、新サイトは特定の色味に偏らず、カラフルなデザインに生まれ変わりました🌈
NAVICUSのご支援先は企業様や地方自治体様など多岐にわたり、ご支援内容も業界やコミュニティ形成の目的に応じて大きく変わります。
企業様の公式SNSを運用したり、ゲームタイトルのファンイベントを企画運営したり、自治体様にSNS運用の勉強会をおこなったり……などなど!
新サイトのカラフルな色味やひとつひとつ形の違うドットは、そんなNAVICUSの柔軟性を表現しています🔴🟡🔵🟠🟢
他にも、NAVICUSがVISIONに掲げる「明日が楽しみになる居場所をつくる」をサイトで表現するため、サイトを見ている人がワクワクできるような色味や装飾にこだわりました🌟
💭コンセプト
新サイトは、サービス内容や会社概要といった情報だけではなく、コンテンツを通して「NAVICUSの理念や仕事に対する思い」を深く知っていただける内容を目指しました。
NAVICUSは複数の事業を展開していますが、すべての事業がMISSION・VISIONの実現に紐づいています。
NAVICUSがVISIONに掲げている「明日が楽しみになる居場所をつくる」ってどういうこと?
NAVICUSのメンバーが仕事において大事にしていることって?
といった内容をお伝えできるよう、「NAVICUSについて」や「メンバー紹介」のコンテンツを拡充しました。
NAVICUSのサービスやクオリティの根幹にある理念や行動指針を知っていただき、共感・安心していただくことでお取り組みや採用のご縁が生まれたら嬉しいです😌🕊️
🐈️イッパイアッテナ様とのチームアップ
NAVICUS社内にもデザイナーは在籍していますが、今回は株式会社イッパイアッテナ様にサイトの制作をお願いしました!
エンドユーザー目線を大切にしているNAVICUSなので、サイトリニューアルにおいても、初めて見る方にNAVICUSらしさや魅力がしっかり伝わるか、外部から見たNAVICUSの印象や強みも踏まえて制作したいという思いから、相談をさせていただきました。
初めてお打ち合わせをしたのは7月の後半!
イッパイアッテナ様はただオーソドックスなコーポレートサイトをつくるのではなく、NAVICUSのサービス内容や社内の雰囲気、MISSION・VISION・VALUEをじっくりヒアリングして理解したうえで、思いのこもったデザインやコンセプトのご提案をしてくださいました。
私含め、ミーティングに出席したメンバーは毎回「NAVICUSのことよくわかってくれている!」と感動し、イッパイアッテナ様とチームになって3ヶ月間ワクワクしながらサイトを作り上げることができました🤝✨️
サイト公開に際し、担当ディレクターである中野様からもコメントをいただきました💁♂️
新サイトの注目コンテンツ
前段ではサイト全体のこだわりについてお伝えをしたので、次に今回のサイトで新しくなった注目コンテンツについてまとめたいと思います!
🔴NAVICUSについて
先ほど記載したコンセプトを表現したページです!
NAVICUSの企業としての在り方を表すMISSION・VISIONと、NAVICUSメンバーが日々価値を発揮するうえで大切にしているPole Star(行動指針)についてわかりやすく掲載しています。
コミュニティ形成やSNS運用の支援をする企業はたくさんありますが、NAVICUSはこれまで、このPole Starを体現した成果や実績がクライアント様からも評価されてきました。
このコンテンツを通して、コミュニティ形成に取り組むパートナーをお探しの企業様や自治体様、自分が働く環境を探している方にNAVICUSの理念や仕事に対する姿勢を知っていただけたら嬉しいです!
🟠メンバー紹介
従来のサイトにはコミュニティマネージャーを数名しか掲載していなかったのですが、新サイトには職種問わず多くのメンバーを掲載しました!
メンバーそれぞれがどんな経歴・経験を持ち、何を大事にして仕事をしているのか人となりがわかるコンテンツになっています。
NAVICUSはただクライアント様からご依頼いただいた業務を遂行するのではなく、Party(当事者)となってそのサービスや商品を理解し、コミュニケーションのご支援をすることを大事にしています。
ご一緒することになったメンバーのことをより深く知っていただいたり、一緒に働きたいと感じるメンバーをみつけていただいたりできるコンテンツにしていきます!
🟡ニュース
従来のサイトでは全てのお知らせが一覧になっていたのですが、新サイトでは「お知らせ」「イベント」「コラム」に分けて掲載する形になりました!
NAVICUSでは、ゲーム業界・地域支援・SNS採用についてなど、業界や目的ごとにテーマを設定したウェビナーをおこなっており、多くの方にご参加いただいております。
こういったイベントのお知らせが見やすくなったほか、「コラム」でも様々なテーマでノウハウや業界の最新情報を発信していく予定です!
さいごに
ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
サイトリニューアルに込めた思いや、新サイトの魅力が伝われば幸いです。
今回大きくリニューアルしたNAVICUSのコーポレートサイトですが、まだまだ進化は止まりません!
今後、これまでの具体的なご支援実績をお伝えできるコンテンツや、NAVICUSについて様々な切り口で理解を深めていただけるコンテンツを追加していく予定です✊
お楽しみに!
NAVICUSに興味を持ってくださった方は、こちらもぜひご覧ください!
お問い合わせ https://www.navicus.jp/contact/
コーポレートサイト https://www.navicus.jp/
Xページ https://x.com/navicus_jp
Facebookページ https://www.facebook.com/navicus.inc/
採用情報はこちら!
▼中途採用
https://www.navicus.jp/career/
▼新卒採用
https://recruit.navicus.jp/