見出し画像

“サントリー✕NAVICUS”の対談が大盛況!「宣伝会議アドタイデイズ2024(秋)東京」を振り返る!

NAVICUSのnote記事をご覧いただきありがとうございます!広報担当のさくちです🎃

NAVICUSは、2024年9月27日に東京の浜松町で開催された「宣伝会議アドタイデイズ2024(秋)東京」に協賛し、会場でブースの展示とSNS運用についての講演を行いました。
多くの方にお越しいただき大盛況となったアドタイデイズについて、今回はプロジェクトの主要メンバーと行った振り返り会の様子をお届けします!

普段フルリモートで仕事をしているメンバーがどんな思いでリアルイベントへ取り組んだのか、どんな成果があったのかぜひご覧ください!

サントリー様との対談形式で行った講演は立ち見が出るほどの盛況ぶりでした!

登壇についての詳しい内容はこちら↓


今回の登場人物

振り返り会を行ったメンバーをご紹介します!

コンサルティングDivision ゼネラルマネージャー おおはる

NAVICUSの母といわれているおおはるさん!飲料から金融まで業界問わず20社以上の企業様をご支援してきた、NAVICUS歴約5年の大ベテランです。アドタイデイズでは登壇を担当し、「サントリーが実践するX戦略」をテーマに講演を行いました。

リトミコSection リーダー まきねぇ

NAVICUS歴約1年のまきねぇ!これまでの経歴も含め、コミュニティ支援の経験が豊富でみんなから頼りにされるリーダーです。 アドタイデイズではプロジェクトマネージャーを務め、宣伝会議様との打ち合わせや事前準備、当日の動きを統括してメンバーを引っ張ってくれました。

リトミコSection メンバー りっちゃん

24新卒として入社した期待の若手りっちゃん! アドタイデイズではまきねぇの右腕として、事前準備や展示ブースの現場責任者として設営や来場者対応、撤収作業をリードしました。 今回はアドタイデイズ後、別日に「延長戦」と称したウェビナーもNAVICUSで主催しており、そのウェビナーはりっちゃんが主幹として準備をしてくれました。

経営戦略室 広報チーム さくち

NAVICUS歴約3年の広報担当さくち! アドタイデイズでは当日のブース対応や講演の撮影、プレスリリースやnote執筆などの社外発信を担当しました。

振り返り会スタート!

ここからは、アドタイデイズ後にオンラインで行った振り返り会の様子をお届けします!プロジェクトメンバーそれぞれにどのような試行錯誤があったのか、どんな成果が得られたのか、ぜひ最後までご覧ください。

それぞれの意気込み

さくち:皆さんアドタイデイズお疲れ様でした~!まずは統括であるまきねぇから改めて、「今回NAVICUSがアドタイデイズに参加した理由」を教えてもらえますか?

まきねぇ:NAVICUSは2024年6月12日に虎ノ門で開催された「宣伝会議サミット2024(夏)東京」にも協賛の形で参加しました。そのイベントでも、目的としていたNAVICUSの認知拡大などが一定達成できたので、こういった多くの方の目に触れる機会を継続的につくっていきたいと考えていたところ、宣伝会議様からアドタイデイズにもお声掛けいただいたので、参加することにしました。

さくち:ありがとうございます!私も前回の宣伝会議サミットに参加していましたが、講演もブースも大盛況でしたね!おおはるさんもりっちゃんも、前回に続いて登壇と事前準備を担当していましたが、今回のアドタイデイズにはどんな意気込みで臨みましたか

りっちゃん:前回は事前準備も当日対応も、まきねぇに指示してもらったことをやるのに精一杯でした。今回は前回の経験を活かして自発的に動くこと、当日だけではなくて事前の情報発信や後日のウェビナーも充実させる意識で取り組みました!

おおはる:これまでたくさんの企業様のお悩みをうかがってきて、特にSNS運用の目的設定やKPI設定の部分で各社共通の悩みがあるなって思ってたんですよ。目的がふわっとしていたり、どんな目標・基準を設定するのが適切かわからなかったり。今回は、そこへのヒントをいっぺんに伝えられる場だったので、とにかく講演を聴きに来てくださる方に何かを持ち帰っていただきたい!学びをプレゼントしたい!という気持ちでした。

まきねぇ:前回は事前準備のいろんなことがギリギリの進行になってしまったので、今回は特に注力するポイント、新しくやることなど狙いを定めて進めました。りっちゃんと役割分担もできたので、ブースや配布物の準備は前よりスムーズだったかと!

さくち:前回はたしかに、全部まきねぇを起点に準備を進めていた印象がありましたが、今回のアドタイデイズは「始動!」ってなった瞬間みんなが自分の担当を認識して、各自が進めていたように見えました!私もりっちゃんと協力して社外発信に取り組みましたが、早い段階でスケジュールや情報をまとめて連携してくれたので前回より計画的に動けた気がします。

最も苦労したこと

さくち:大きなリアルイベントだったこともあり、やはり準備から当日にかけて予想していなかった出来事もあったと思うのですが、それぞれ最も苦労したことはなんですか

まきねぇ:今回も講演はぜひクライアント様と一緒に登壇したいと思っていたので、内容はギリギリまで調整しましたね。NAVICUS単独で話すこともできるけど、日頃からクライアント様と関係性を築きながら課題を解決していく「Bring the Party」を掲げているので、やっぱりこれまでの経験や成果を話すならクライアント様と登壇するのがNAVICUSらしいって思っていました。

おおはる:一緒に登壇したいクライアント様が他にもいたんですよねー!ブースの準備はさっき話したように早く進んだけど、登壇内容は本当に期限ギリギリまで悩みました。結果サントリー様にお声掛けした理由としては、ちょうどサントリー様とのお取り組みで大きな分析とSNS運用の方針策定ができたタイミングだったこと、宣伝会議様のWEBメディア「AdverTimes.」に掲載したサントリー様との対談記事がコラムランキングで1位になって、アドタイデイズに参加される方にとっても需要の高い内容だとわかったことが大きいです。

さくち:広報チームで進めているコラム連載ですね!まさにKPI設定や体制づくりについてのお話しだったし、数日にわたってランクインしていたので、アドタイデイズの講演でより詳しい内容をお届けできたのはとても良いタイミングだったと思います。

(話題に挙がった対談記事はこちら!まだの方はぜひご覧ください📝)

りっちゃん:講演に付随して、後日実施する「延長戦」のウェビナー準備に最も苦労しました。アドタイデイズの講演で話しきれなかった内容をウェビナーに盛り込んでしっかりお届けすることが目的だったので、社外発信の適切なタイミングや内容はさくちさんと相談しながら決めました。当初の予定より遅れての告知になったのですが、当日は40名近い方にご参加いただけてよかったです!

最も印象に残っていること

さくち:ギリギリまで内容にこだわって迎えたアドタイデイズ当日、ブースも講演も多くの方にお越しいただきましたが、特に印象に残っていることはなんですか

まきねぇ:講演の終盤でスクリーンにウェビナーやアンケートのQRコードを表示させたとき、その場でスマホをかかげて読み込んでくれる人が多かったことに驚きました。会場は撮影禁止だったのでPCやノートにメモをとっている人がほとんどだったのに、しまっていたスマホをわざわざ取り出して反応してくれたのは感動しました。

りっちゃん:みなさん壇上と手元を何度も往復しながら講演を聴いていて、メモ意欲が高いのはうしろから見ていてもすっごく伝わってきました!

おおはる:みなさんの聴く姿勢は登壇していた私もビシビシ感じていて。目が合う人も多かったし、頷いたり反応してくれたりする人がすごく多かった!あと2時間は話し続けられるな~って思ってました(笑)

まきねぇ:ちゃんと講演の内容がお役に立てたのでは!というのが目に見えて、とても嬉しかったですね!

さくち:講演後に私がご挨拶した方の中にも、「ウェビナー既に申し込んであります!」「まさに今同じ悩みを抱えているので楽しみにしています」と言ってくださる方がいて、その場で実際に感想を聞いたりお話しできたりするのも、リアルイベントの醍醐味だなぁと感じていました!

りっちゃん:あと個人的にとても嬉しかったのは、当日会場で実際にクライアント様とお会いできたことです。アドタイデイズに参加するお知らせとあわせてご招待もしていたので、いつもオンライン会議で話しているクライアント様と直接会話することができて一層つながりを強く感じられました。

さくち:名刺の裏に手書きメッセージをそえて渡してくださったクライアント様もいらっしゃって、NAVICUSとクライアント様がPartyになれていることを実感できるとても良い機会でした!

今後に活かしていきたいこと

さくち:当日はリアルイベントならではの反応をたくさん得られましたね!最後に、今回の学びから今後に活かしていきたいことを教えてください。

りっちゃん:情報発信の効果最大化に注力していきたいです。事前の情報をもっと多くの人に届ける工夫もそうだし、イベント後も繋がった方のお悩みを解決できるような情報や、NAVICUSのことをより深く知ってもらえる発信をできるようになりたいです。

おおはる:講演を聴いて喜んでくださったり、感想をくださったりした方の反応を見て、私たちが貢献できる余地はまだ多分にあると感じました。NAVICUSのノウハウを伝えることで、それを聴いた方のSNS施策が成功し、ファンやユーザーがSNS上で盛り上がる。これはVISIONである「明日が楽しみになる居場所をつくる」にも繋がると思います。なので、NAVICUSのことやノウハウを伝えられる場をまたつくっていきたい!

まきねぇ:NAVICUSのクライアント様が集まる自社イベントをやりたいですね。NAVICUSと実施したことやその成果を発表しあったり、NAVICUSを介して交流が生まれたりするようなイベントができたらいいなと思います。

おおはる:すてき!「NAVICUS DAY」やりたいですね!!

――この後は、NAVICUS DAYでどんな催しをしたいか、どのクライアント様とどんな話をしたいかで盛り上がりました――

さいごに

若手からベテランまで、みんなが活躍したアドタイデイズ振り返り会の様子はいかがでしたでしょうか!
今回参加したメンバーのほかにも、デザイナーや当日ブース対応の応援に来てくれたメンバーなど、Team Spiritを発揮してアドタイデイズを成功させることができました。
これからも、NAVICUSのノウハウを直接お届けしたり、企業様のお悩みやニーズをお聞きできる機会をつくっていきたいと考えています。

NAVICUSのイベントや情報に興味を持っていただいた方は、ぜひこちらもご覧ください!

お問い合わせ https://www.navicus.info/contact
コーポレートサイト https://www.navicus.info/
Xページ https://x.com/navicus_jp
Facebookページ https://www.facebook.com/navicus.inc/

採用情報はこちら!
▼新卒採用
https://recruit.navicus.jp/
▼中途採用
https://www.navicus.info/recruit

当日のブースの様子(左:ブース対応に来てくれたミヒー 右:りっちゃん)

前回の宣伝会議マーケティングサミットについてのnote記事はこちら↓


SNSや地域プロモーション支援のご相談、新卒・中途採用へのご応募はこちらから